
この写真に関する記述として、最も適切なものを、それぞれ①②③④からひとつ選びましょう。
①セパレーション配色である。
②同一色相配色である。
③対照色相配色である。
④同一トーン配色である。
①セパレーションは、色と色を分離するもので、この写真は、そのような配色ではなく、×。
②この写真は赤、ピンク、白っぽい色であり、ややオレンジピンクのような色も見えるが、この種類のファッションの問題は、厳密である必要はないので、おそらく◯。
(他に、明らかな正解の文があるかを検討)
③全体に赤っぽい色みばかりなので、対照色相配色ではない×。
④濃い色と、薄い色があるので、同一トーン配色ではなく、×。
答え
②同一色相配色である。

この写真に関する記述として、最も適切なものを、それぞれ①②③④からひとつ選びましょう。
①色相のグラデーションである。
②色相に共通性がある配色である。
③色相に対照性がある配色である。
④類似トーンだけでつくられた配色である。
①色相のグラデーションとは、色相「が」変化する配色のことで×。
②青、うすい青、など色相に共通性があるので◯。
③色相に対照性はないので×。
④類似トーンとは、似た色調のもの。この写真は、濃淡の差を感じるので×。
答え
②色相に共通性がある配色である。